イギリス旅での食事。朝食はB&Bやホテルで、お昼と夜は外出先のパブやレストランでいただく事が多いです。時にマーケットなどの屋台で買ったり。疲れた時はスーパーやテイクアウェイ店で買って帰る事もあり。
昔はイギリス料理はまずいと言われていますが、今は美味しいお店も多いと思います。RUPERTの場合はイギリス料理の存在自体が好きなので、それを食べるという嬉しさがかなりプラスされています。しょっちゅう行けるわけではないので、渡英時はなるべくイギリスらしい食事を食べるようにしています。
コベントガーデンのレストラン『PORTERS』でよく食べるのはマッシュルームフライ・スティルトンチーズクリーム添え。お気に入り☆
ポートベローマーケットから少し歩いた所にある『ザ・カウ』はテレンス・コンラン卿の息子さんのお店。シーフードを食べる人で賑わっています。オイスター&ギネスビール。カキにはタバスコをかけて。
確かEarl’s Courtのパブで、シェパードパイ。挽肉と野菜を煮込んだ上にマッシュポテト。実はRUPERT初期にはお店で出していました。いつかまた作りたいと思っています☆
こちらもパブにてハンバーガー。凄いボリューム。
サンデーロースト。ローストビーフ&ヨークシャープディング。イギリス料理と言えば☆ロンドンの地下鉄Highgate駅近くのパブにて。
同じくHighgateのパブにて。マカロニチーズ。これが凄く美味しかった!!
ジャケットポテト。皮付き丸ごとじゃがいもを焼いて、上にバターやチーズ、ツナなどトッピング。じゃがいもの皮をジャケットに見立ててこの名前。通称ジャケポテ☆
英国を訪れると必ず1回は食べる事にしているFISH&CHIPS。モルトヴィネガーをたっぷりかけていただきます☆
どれも美味しいです。でも・・・毎日食べているとどうしても飽きてしまうので、旅の後半はイタリア料理店だったり中華料理店に行く事が多いです。
時に日本食屋さんへも。昔ピカデリーサーカスの『ARIGATO』というお店で鮭の照り焼き弁当にはまった思い出あり。1回食べると日本食が恋しくなり連日通ってしまいます。
写真に撮っていませんが、スコッチエッグも大好きです。スコッチエッグを買って公園にピクニックに行きたい☆
いつか訪れたいSandwich村。
ウェンズリーデールチーズを食べにヨークへ行きたい。
なんとなくスルーしてきたスコットランド料理Haggisも今度こそチャレンジ?
今後もザ・ブリティッシュフードを楽しみたいです☆