ロンドンで必ず会いに行く・・ビッグベン。
大きくて、かっこ良くて、美しくて大好きです。
真近から見上げるのも、少し離れた所から眺めるのも、ロンドンアイ(観覧車)から見下ろすのも、国会議事堂を含むシルエットも好き。
元々は国会議事堂に付属する時計台の中の鐘の名前ですが、今では時計台そのものがビッグベンと呼ばれている事の方が多いです。
時計台の正式名称はClock Towerでしたが、2012年のダイアモンドジュビリー、エリザベスⅡ世の在位60周年を記念してElizabeth Towerに改称。
年に僅かですが傾いていて、今年から約3年間、大きな修理が始まります。
足場が組まれて工事が始まると美しい姿が隠れてしまい残念です。
その内の数ヶ月は時計の鐘も鳴らないそうです。
でも更に長く長く居続けるために必要な工事。
先日お客様の男の子のお子様がRUPERTにあるビッグベンの形をしたボールペンを見て、『ロケット!!』と言ったのが印象的でした。
飛んで行ったら大変。
でもロケット好きなRUPERTは何だか嬉しかったです。
観覧車ロンドンアイより。