近頃よく飲んでいるのが台湾茶・中国茶です。RUPERTを開店してから沢山の紅茶を飲んできました。カフェでお茶する時も勉強の為にも紅茶をオーダー。(但し食後は断然コーヒーが好き)
最近、知人が台湾茶&中国茶とワインのお店を開店したので通っています。久しぶりに紅茶以外のお茶をゆっくりいただき、とても好きになりました。
オーナーはウェスティンホテルでソムリエ&茶ムリエとして中国料理とワインをサービスしたり中国茶・台湾茶の商品開発もしていました。中国茶の資格なども持っていて色んな所で講師もしています。
店内はお茶やお茶にまつわる物が沢山飾られていてお茶愛を感じる、居心地の良い空間です。カウンター3席とテーブル(2人席)が2つのこじんまりしたお店。落ち着きます。
お茶が好きな方・・ぜひ訪れてみてください☆あ、ワインも素晴らしくて、グラスで多種類のワインを楽しむ事ができます。私はいつも旅する気分で色んなグラスワインをいただきます。
茶酒沙龍 teaearth
大阪府池田市呉服町1-1 サンシティ池田B1F
(阪急池田駅から直結のサンシティ池田の地下ですが建物のお外です)
tel:090-9255-6930
HP:http://teaearth.sakura.ne.jp
※スペース入れずに『teaearth』で検索するとすぐ出てきます。
ホームページもお茶好きにはたまらなく、茶園をめぐったお話『銘茶紀行』が興味深いです。
※営業時間 18:00〜24:00
臨時休業 の場合は必ずHPにて告知あり(facebookでも)
※ただ今、お昼の通常営業はお休み中です。
※お茶会やティーセミナーは随時募集中です。要予約。
お気軽にお問い合わせください。